大阪市老連主催の講演は定員50名のところ、80名を超える申し込みがあり、急遽定員変更して実施しました。おかげさまで盛況のうちに終了することができました。今回のテーマは、「コロナ禍における看取り介護と家族の支援」としており、今わの際に誰にも会うことができず旅立っていかれる人の存在も、「仕方ない」の一言で片づけられるのかという重たいテーマまで話を及ばせています。受講された方に、その思いが伝わったと思います。ありがとうございました。終了後は、上本町の馴染みのお店でオフ会となりました。ということで7月1日(金)の夕食です。いいぞいいぞ。
串一番
串一番。こちらがオフ会会場です。いいぞいいぞ。

290183057_4988736101255565_8895144991350662085_n
獺祭・純米大吟醸・磨き3割9分。プレミアがつくお酒が待っていてくれました。いいぞいいぞ。

鶏のたたき
鶏たたき。温かいたたきと冷たいたたきの2種。絶品です。いいぞいいぞ。

蟹クリームコロッケ
蟹クリームコロッケ。サクッと揚がっています。蟹クリーム最高。いいぞいいぞ。

から揚げ
から揚げ。カリッと揚がったジューシィーなお肉。いいぞいいぞ。

つくね焼き
つくね焼き。絶品のソースがうまうま。いいぞいいぞ。

鶏のみそ焼き
鶏の鉄板焼き。みそだれが素敵です。いいぞいいぞ。

ピザ
ピザ。専門店に負けない味です。いいぞいいぞ。

焼き鳥
焼き鳥。串料理は欠かせません。いいぞいいぞ。

シーザーズサラダ
シーザーズサラダ。バリバリっと食べられます。いいぞいいぞ。

雑炊
雑炊。締めのご飯もとてもおいしかったです。いいぞいいぞ。
グルメ人気ブログランキング
↑ぷちっと押して投票にご協力ください。宜しくお願いします。



きみの介護に根拠はあるか
新刊「きみの介護に根拠はあるか~本物の科学的介護とは(2021年10月10日発売)のAmazonからの取り寄せは、こちらをクリックしてください。
介護・福祉情報掲示板(表板)
masaの徒然草