昨日大阪入りして、そのまま豊中市の社会福祉法人さんで講演を行いました。ここ2年は感染予防対策で集団での飲食が禁止されていた大阪では、一人さみしくホテルでコンビニ飯を食べることが当たり前になっていましたが、通天閣が緑でライトアップされている現在、飲食会も復活しており、昨日は講演主催者の方々と、「ふぐ懐石」をいただきながらオフ会を楽しみました。ということで6月30日(木)の夕食です。いいぞいいぞ。

春帆楼・阿倍野ハルカス店。山口県下関市の老舗が支店を出しています。いいぞいいぞ。

食前酒と鯛の塩辛。食前酒はゆず酒で香りが良かったです。いいぞいいぞ。

先付け。美しいですね。いいぞいいぞ。

お吸い物。出しが上品です。いいぞいいぞ。

てっさ。これも美しい。ポン酢もおいしく、なん皿でも食べられそうです。いいぞいいぞ。

から揚げ。ふぐは何の料理でもうまいです。いいぞいいぞ。

炊き合わせ。よい出汁で炊いています。いいぞいいぞ。

茶碗蒸し。なめらかです。いいぞいいぞ。

てっちり。大きなふぐの切り身です。いいぞいいぞ。

締めはふぐ雑炊。美味しいです。いいぞいいぞ。

デザート。30度を超える大阪を涼しくしてくれるビジュアルです。いいぞいいぞ。

安倍前首相がプーチン大統領にふるまった山口の銘酒・東洋美人。いいぞいいぞ。

黄桜のピアノ。スパークリング清酒です。いいぞいいぞ。

アイテラス利倉の皆さんと、6人での会食でした。いいぞいいぞ。
グルメ人気ブログランキング
↑ぷちっと押して投票にご協力ください。宜しくお願いします。


新刊「きみの介護に根拠はあるか~本物の科学的介護とは」(2021年10月10日発売)のAmazonからの取り寄せは、こちらをクリックしてください。
介護・福祉情報掲示板(表板)
masaの徒然草
コメント