日曜日からの兵庫県での仕事を無事に終えて、昨夕北海道に帰ってきましたが、まだ最高気温が15度前後の道内は、一段と寒く感じました。ところでこのブログは2014年に立ち上げて以来、ほぼ毎日更新しているのですが、昨日はその連続更新記録がストップしました。午後7時から始まった講演の流れで、そのまま懇親会に突入したのですが、あまりに楽し過ぎて、料理の写真画像を撮り忘れたためです。残念で申し訳なかったです。さて昨日は4日ぶりに我が家の夕食でした。ということで5月18日(水)の夕食です。いいぞいいぞ。

筍と搾菜の卵炒り。搾菜が全体の味を引き締めてくれます。いいぞいいぞ。

肉じゃがコロッケ。まん丸い形が可愛くて、いいぞいいぞ。

中身はこんな感じです。いいぞいいぞ。

ひじき煮。磯の香りが漂います。いいぞいいぞ。

おくらの梅和え。濁り酒に合います。いいぞいいぞ。

鮭の味噌漬け焼き。味噌の焼けた香りは食欲を刺激します。いいぞいいぞ。

三つ葉のおひたし。ポン酢でさっぱり頂きます。いいぞいいぞ。

ということで5/18の食卓です。いいぞいいぞ。
グルメ人気ブログランキング
↑ぷちっと押して投票にご協力ください。宜しくお願いします。


新刊「きみの介護に根拠はあるか~本物の科学的介護とは」(2021年10月10日発売)のAmazonからの取り寄せは、こちらをクリックしてください。
介護・福祉情報掲示板(表板)
masaの徒然草
コメント