一宮講演を主催してくださった社会福祉法人・愛知慈恵会さんのご厚意で、講演後、飛騨白川郷の御母衣旅館という日本旅館に宿泊して、おいしい夕食と朝食をいただいております。今日は白川郷のどぶろく祭りを見に行きます。ということで9月25日(火)の夕食と9月26日(水)の朝食です。いいぞいいぞ。

豚肉とマイタケの宝楽焼き。卵でとじられてふわふわです。いいぞいいぞ。

天ぷら。取り立ての舞茸の香り高いこと、いいぞいいぞ。

湯葉の刺身。大豆のあまみたっぷり。いいぞいいぞ。

山菜盛り合わせ。味付けも、いいぞいいぞ。

先付けも山の幸たっぷり。いいぞいいぞ。

煮豚は柔らかです。いいぞいいぞ。

きびもちが入った巾着煮。いいぞいいぞ。

食前酒は、サクランボ酒。いいぞいいぞ。

地酒の冷酒もまったりしてうまい。いいぞいいぞ。

お目当てのどぶろくは、翌日のお祭りでたらふく飲む予定ですが、まずは味見。酸味が効いていますが、なかなかうまいです。いいぞいいぞ。

日が変わって翌朝の朝食も豪華です。

メインは、ほうばみそ。ごはんに合います。いいぞいいぞ。

さすが料理旅館です。いいぞいいぞ。
美味しゅうございました。
グルメ人気ブログランキング

豚肉とマイタケの宝楽焼き。卵でとじられてふわふわです。いいぞいいぞ。

天ぷら。取り立ての舞茸の香り高いこと、いいぞいいぞ。

湯葉の刺身。大豆のあまみたっぷり。いいぞいいぞ。

山菜盛り合わせ。味付けも、いいぞいいぞ。

先付けも山の幸たっぷり。いいぞいいぞ。

煮豚は柔らかです。いいぞいいぞ。

きびもちが入った巾着煮。いいぞいいぞ。

食前酒は、サクランボ酒。いいぞいいぞ。

地酒の冷酒もまったりしてうまい。いいぞいいぞ。

お目当てのどぶろくは、翌日のお祭りでたらふく飲む予定ですが、まずは味見。酸味が効いていますが、なかなかうまいです。いいぞいいぞ。

日が変わって翌朝の朝食も豪華です。

メインは、ほうばみそ。ごはんに合います。いいぞいいぞ。

さすが料理旅館です。いいぞいいぞ。
美味しゅうございました。
グルメ人気ブログランキング
↑ぷちっと押して投票にご協力ください。宜しくお願いします。。
コメント